ギター音源更新(20150105)

あけましておめでとうございます。

log.txt様よりアコースティックギターのサンプルをいただけましたので、
ギターストローク音源に音色を追加いたしました。

●アコースティックギターサンプル

 ギターストローク音源 GT-Strum ダウンロードサイト

VST3.6勉強中の整理

「VST3.6勉強中」の中でソースコード全体が見たいとの要望がありましたので添付しました。
また、各メモにサブタイトルを付けました。ご参考になればと思います。

VST3.6勉強中
VST3.6勉強中 2 – VST3作成の準備
VST3.6勉強中 3 – 最小構成のVST3
VST3.6勉強中 4 – VST3のバスについて
VST3.6勉強中 5 – VST3プラグインのパラメーター実装方法1

VST3プラグイン開発05 – VST3プラグインのパラメーター実装方法1

VST3プラグインのパラメーター実装方法1

前々回ははじめてのVST3プラグインを作成いたしました。
今回は前々回のVST3プラグインにパラメーターを追加します。

今回作成するプラグインは下記のとおりです。

  • パラメーターは1つ(ボリュームコントロール)
  • 入力のボリュームをパラメーターにより調整して出力する
  • 入力バス、出力バスは1つで、共にステレオ(2ch)

「バス」についての概念は前回記載したとおりです。

このVST3プラグインのサンプルソースファイルはこちらからダウンロードできます→vst3dev_20210403
ZIPファイルの中の「vst3dev02_パラメーター実装方法1」フォルダが今回のサンプルソースファイルになります。

コンパイル・ビルドの方法は簡単にこちらでご説明しております。ご参考までに。→サンプルソースファイルのビルド方法

パラメーター操作クラスの作成

まずはパラメーター操作を行うクラスを作成します。
このパラメーター操作クラスを定義して、後述するinitialize()関数内でパラメーターの追加処理(parameters.addParameter()関数を呼び出す)を行うことで、パラメーターを追加できます。

上記の図のパラメーターはホストアプリケーション(Cubase,Sonar等のDAW)が標準で持つUIを使用しています。
独自のUIをの作り方は、「ツールを使ったVST GUIの作成方法」や「最小構成のVST GUIコード」「VST GUIコードでのつまみ(ノブ)等の実装方法」などに記載しております。

もっと見る

VST3プラグイン開発04 – VST3のバスについて

VST3のバスについて

前回は最小構成のVST3プラグインを作成しましたが、その中にあったバスの概念について簡単にメモいたします。
(VST SDKのバスに関する情報がないため一部推測による記載になります。)

VST3のプラグインには「バス」というものがあります。

「バス」とはコンピュータでは”データの流れる道”になります。
VST3のプラグインには「AudioBus」(オーディオバス)と「EventBus」(イベントバス)の2種類のバス(データの流れる道)があります。

  • AudioBus
  • オーディオデータ(音声波形データ)の流れる道。
    オーディオバスには「モノラルのオーディオバス」や「ステレオのオーディオバス」等の構成がある。

  • EventBus
  • イベントデータ(ノートオン、ノートオフメッセージ等)の流れる道。

もっと見る

VST3プラグイン開発03 – はじめてのVST3プラグイン

はじめてのVST3プラグイン

前回はVST3のプラグインを作成する際のVisual Studioのプロジェクト作成について記載いたしましたので、今回はさっそくVST3プラグインを作成します。

今回作成するプラグインは下記のとおりです。

  • パラメーターはなし
  • 入力をそのまま出力する
  • 入力バス、出力バスは1つで、共にステレオ(2ch)

上記にある「バス」についての概念は次回あたりで記載できればと思います。

このVST3プラグインのサンプルソースファイルはこちらからダウンロードできます→vst3dev_20210403
ZIPファイルの中の「vst3dev01_はじめてのVST3プラグイン」フォルダが今回のサンプルソースファイルになります。

コンパイル・ビルドの方法は簡単にこちらでご説明しております。ご参考までに。→サンプルソースファイルのビルド方法

はじめてのVST3プラグイン作成の流れ

はじめてのVST3プラグインでは、主に下記の3つを実装します。

  • FUIDの作成
  • プラグイン情報の設定
  • 音声処理クラスの作成

ここで作成するはじめてのVST3プラグインのサンプルは実行時に一部のホストアプリケーション(Sonar、VSTHost等のDAW)でエラー(例外)が発生する場合がございます。
エラー発生の際は「VST3プラグインのパラメーター実装方法1」まで進めていただき、再度試していただきますようお願いします。

FUIDの作成

VST3プラグイン開発ではFUIDというIDが必要となります。
もっと見る