エフェクターの簡単な実装例 – フェイザー

フェイザーの実装例

フェイザーとはオールパスフィルターを使って音を揺らすエフェクターです。

パラメーターとして下記がよく利用されます。

パラメーター 意味 だいたいの範囲
干渉 フェイザーのかかり具合 0.0~1.0の間
レート 揺らぎの間隔・周期 0Hz~16Hz程度
深さ 揺らぎの深さ 0~5程度
周波数 オールパスフィルターの周波数 200~1kHz程度

実装はまず、カットオフ周波数を一定周期で揺らしたオールパスフィルターを入力信号にかけます。
次に元の入力信号とオールパスフィルタをかけた入力信号を混ぜ合わせて出力します。

フィルタは「簡単なデジタルフィルタのサンプルコード」を使用しています。
あくまで実装例ですのでいい音質のものがほしい場合は、ご自身で試行錯誤いただくようお願いします。

【実装イメージ】

上記はあくまで実装例ですので、オールパスフィルタの数や揺らし方等を工夫する余地があります。
また、フィードバックとしてtmpL/RやoutL/Rを次の入力信号に加算させることで音も変わります。

質問はコメント欄や掲示板Twitterでいただけばとおもいます。
他のエフェクター実装例はこちらにもあります。 → エフェクターの簡単な実装例

掲示板
■Twitterアカウント:@vstcpp   URL:https://twitter.com/vstcpp


コメントを残す